当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

東京都の看護師求人に強い転職サイトは、どこ? ちょっと待って!病院に電話する前に転職サイトに確認を!

東京山手メディカルセンターの転職看護師の年収と評判は?

「東京山手メディカルセンターに転職したら、年収はどのくらいになる?働きやすいのかな?評判も気になる」

 

東京山手メディカルセンターへの転職を考えている看護師さんは、転職後の年収や働きやすさの評判を確認しておきましょう。

 

そうすれば、転職後に

「こんな病院って知っていたら転職しなかったのに(泣)」

という後悔を確実に避けることができます。

事前にきちんと納得してから転職することが、転職に成功するためには重要なんです。

 

東京山手メディカルセンターに転職した看護師の年収や働きやすさの評判を徹底的に調べました。

 

 

東京山手メディカルセンターに転職した看護師の年収と評判のまとめ

東京山手メディカルセンターに転職した看護師の年収例

東京山手メディカルセンターの看護師の年収例は20代前半で430~450万円、20代後半で450~520万円、30代前半で500~550万円です。

 

 

東京山手メディカルセンターに転職する看護師のメリット

  • 平均以上の年収を稼げる
  • 休日は多めで、夏休みの長期連休も取れる

 

 

東京山手メディカルセンターに転職する看護師のデメリット

  • 残業が多くて、サービス残業が多い
  • 中途採用者や中堅看護師はスキルアップ・キャリアアップしにくい環境

 

 

東京山手メディカルセンターはこんな看護師におすすめ

  • 平均以上の年収なら、残業時間は気にならない
  • 休みをしっかり確保できれば、残業しても良い

 

 

東京山手メディカルセンターに転職した看護師の年収は?

東京山手メディカルセンターに転職した看護師のモデル年収を年代別に調べました。

東京都の看護師の平均年収との比較もしています。

 

 

東京山手メディカルセンターに看護師が転職した時の年収

東京山手メディカルセンターに転職した看護師の年代別モデル年収はこちらです。

  • 20代前半:430~450万円
  • 20代後半:450~520万円
  • 30代前半:500~550万円

 

こちらの年代別のモデル年収はあくまでも目安です。

実際の年収は夜勤回数や住宅手当によって変わります。

特に、東京山手メディカルセンターの住宅手当は上限27,000円と高いので、 住宅手当の支給条件に当てはまるかどうか(賃貸・世帯主)で給料・年収額は大きく左右されます。

 

次に、東京山手メディカルセンターの看護師の給料・年収を東京都の病院看護師の平均給料・年収・昇給額を比べてみましょう。

東京都の病院看護師の平均給料・年収・昇給額は看護協会と厚生労働省のデータから算出しました。

<30代前半看護師の年収例>

  • 東京山手メディカルセンター:500~550万円
  • 東京都の病院看護師の平均:503万1872円(給料:349,331円)

東京山手メディカルセンターの看護師の年収は、東京都の病院看護師の平均と同等~高めになります。

東京山手メディカルセンターでは最低でも平均程度の給料は確保できると言えるでしょう。

東京山手メディカルセンターの看護師のボーナス

東京山手メディカルセンターの看護師のボーナスは、2019年度は4.3ヶ月分が支給されています。

また、業績によって、最大で1ヶ月分の期末賞与が支給されることもあるんです。

3年課程の新卒看護師の基本給+地域手当は230,608円です。

  • 230,608円×4.3ヶ月=991,614円となります。

1年目はボーナスは満額支給されませんが、転職2年目以降は、ボーナスだけで100万円以上を貰えることがわかります。

東京都の看護師の平均ボーナス額は794,000円ですから、東京山手メディカルセンターの看護師のボーナスは平均よりもかなり高いことがわかります。

 

東京山手メディカルセンターの新卒看護師の年収

東京山手メディカルセンターの新卒看護師の年収を見ていきましょう。

  • 大卒:443万4195円(月収293,016円、基本給241,396円)
  • 3年課程卒:425万2638円(月収271,752円、基本給230,608円)

 

こちらには、夜勤手当4回分が含まれていますが、残業手当などは含まれていません。

また、新卒看護師はボーナスは満額支給されませんが、こちらは満額支給されたと仮定して計算しています。

 

日本看護協会の2019年 病院看護実態調査によると、東京都の新卒看護師の基本給の平均は、3年課程卒で208,872円、大卒で213,647円です。

このデータと比べると、東京山手メディカルセンターの新卒看護師の基本給は、平均よりも高いことがわかります。

基本給が高いと、東京山手メディカルセンターに転職したい2年目など第二新卒の看護師、経験が浅い看護師にとっては嬉しいですね。

 

東京山手メディカルセンターはしっかり昇給する

東京山手メディカルセンターの看護師の給料は昇給するのかを見ていきましょう。

こちらの給料は大卒看護師のものです。

新卒看護師:293,016円

経験5年目:309,916円

経験10年目:338,872円

 

 

1年目から5年目までの4年間で、月額16,900円のアップ。

5年目から10年目までの5年間で、月額28,956円のアップ。

東京山手メディカルセンターは基本給から地域手当・夜勤手当の額が決まりますので、昇給するにつれて、給料・年収の上り幅も大きくなります。

これだけしっかり昇給するなら、やりがいを感じそうです。

 

 

東京山手メディカルセンターの看護師の年収は見合わない?

東京山手メディカルセンターの看護師の年収は東京都の看護師の平均よりも高いです。

ボーナスも多いし、昇給もしっかりあります。

でも、実際に東京山手メディカルセンターで働く看護師の口コミでは、

「年収が低い」

「給料が安すぎる」

というものが目立ちます。

これは、なぜでしょうか?

誤解のないように言っておきますが、これは東京山手メディカルセンターの看護師が強欲というわけではありません。

業務量・業務内容と年収が見合っていないためと思われます。

この後詳しく説明しますが、東京山手メディカルセンターでは残業が多く忙しいのに、残業代はつけられないんです。

だから、平均と同等~やや高めの年収でも、見合っていないように感じる。

体感的に年収が安く感じるということなのでしょう。

 

 

東京山手メディカルセンターに転職した看護師の評判もチェックしておこう

東京山手メディカルセンターの看護師の年収は、平均よりも高めです。

でも、看護師が転職する時は年収だけでなく、働きやすいかどうかも大切ですよね。

 

東京山手メディカルセンターの看護師の働きやすさの評判を調べました。

 

 

東京山手メディカルセンターの基本情報

所在地 東京都新宿区百人町3-22-1
病床数 418床
看護師数 357名
看護体制 7:1看護体制
勤務体制 2交代制
診療科 総合内科・呼吸器内科・循環器内科・血液内科・糖尿病・内分泌科・腎臓内科(透析センター)・消化器内科(炎症性腸疾患センター)・消化器内科(消化管)・消化器内科(肝臓)・心臓病センター・一般外科・心臓血管外科・呼吸器外科・大腸・肛門科(大腸肛門病センター)・乳腺外科・脳神経外科・整形外科・脊椎脊髄外科・リハビリテーション科・地域診療・救急部門(救急科)・産婦人科・泌尿器科・皮膚科・小児科・耳鼻咽喉科・眼科・放射線科・麻酔科・歯科・病理診断科・健康管理センター
開設 昭和22年11月
連絡先 03-3364-0251(代表)

 

 

東京山手メディカルセンターの業務内容の評判

東京山手メディカルセンターは年間手術件数が4,800件以上と多く、看護師の仕事はとにかく忙しいです。

ただ、夜勤は看護師4人体制と多めの看護師配置になっているので、夜勤に関しては比較的働きやすいとの評判です。

 

また、新宿区の新大久保駅から徒歩5分という立地のため、多様なタイプ・多様な国籍の人が来院します。

そのため、接遇に気を使うことがあります。

 

 

東京山手メディカルセンターの年間休日数や夏休みの評判

東京山手メディカルセンターの年間休日数は125日程度になります。

4週8休+祝日分+年末年始休暇6日+夏季休暇3日が休みになります。

 

夏休みは有給や公休をつけて、8~10連休を取ることができ、海外旅行に行く看護師が多いです。

 

 

東京山手メディカルセンターの残業の評判

東京山手メディカルセンターでは、とにかく残業が多いです。

夜勤時は看護師の配置人数が多いこともあり、ほとんど残業せずに帰宅できますが、日勤は残業するのが当たり前です。

自分の仕事が終わっても、先輩が終わっていなければ、帰れる雰囲気ではないということもあるようです。

 

また、残業しても残業代をつけることはできず、ほぼ全部がサービス残業になるとの事です。

 

口コミでは東京山手メディカルセンターでは残業が非常に多いとの口コミばかりなのに、病院が公式に発表している月平均の残業時間は5時間15分と口コミと大きく乖離しています。

それは、サービス残業ばかりだからという理由があるからなのです。

 

 

東京山手メディカルセンターの有給休暇や休み希望の評判

東京山手メディカルセンターでは、数年前までは全く有給は取れなかったようですが、ここ1~2年で働き方改革が進み、有給を積極的に消化する方針に変わっています。

2019年度の平均有給消化日数は10.5日です。

 

ただ、まだ全部の部署で有給を積極的に消化できるわけではなく、部署によって消化率が違います。

 

休み希望はほとんど希望が通るとの評判です。

 

 

東京山手メディカルセンターの勤務時間の評判

東京山手メディカルセンターは2交替制です。

外来部門は3交替制です。

 

夜勤中は仮眠時間をしっかり確保できることが多いため、2交替制で拘束時間が長くても、そこまで体力的にキツイというわけではありません。

 

 

東京山手メディカルセンターの教育制度の評判

東京山手メディカルセンターでは、新人看護師の教育は手厚いものの、そこからの継続教育の制度はそこまで整っているわけではありません。

勉強会や研修の日は、必然的に残業になりますが、残業代をつけられるというわけでもありません。

 

 

東京山手メディカルセンターのキャリアアップの評判

東京山手メディカルセンターは中堅看護師以上の研修はそこまで整っているわけではありません。

また、キャリアコンサルティング制度もありません。

そのため、キャリアアップ志向がある看護師は外部研修などで自ら学ぶ姿勢が求められます。

 

 

東京山手メディカルセンターの福利厚生の評判

東京山手メディカルセンターはJCHO(独立行政法人 地域医療機能推進機構)の病院ですから、福利厚生は一通りそろっていて、充実しているとの評判です。

看護師寮が新宿と目白にあり、好立地の場所に家賃20,000円で住むことができてお得だと看護師からの評判は良いです。

 

 

東京山手メディカルセンターのママナースの働きやすさの評判

東京山手メディカルセンターでは育児休暇や時短勤務は使いやすいです。

ただ、ママナースでも定時で帰れるわけではありませんし、病棟は独身看護師が多いので、子供の発熱等で早退・欠勤する時には、周りの顔色を窺わなければいけないため、ママナースは働きにくいとの口コミがあります。

 

 

東京山手メディカルセンターの施設や設備の評判

東京山手メディカルセンターは病院自体は古く、ベッドとベットの間が狭い、ベッドが手動など看護師にとってはケアしにくい部分があります。

ただ、物品は十分にそろっていて、節約もそこまでうるさく言われることはないようです。

 

 

東京山手メディカルセンターの職場の雰囲気の評判

東京山手メディカルセンターの看護師は、8割程度は付属の看護学校出身者です。

そのためか、上下関係がとても厳しいとの評判です。

 

また、中途採用者は部外者として扱われ、疎外感を感じることもあります。

 

 

東京山手メディカルセンターに転職したい!最新の看護師求人情報を入手しよう!

転職サイトでは、この病院の求人を非公開求人として扱っていたり、逆指名で問い合わせてくれることがあります。

さらに、好条件で転職できるように条件交渉してくれたり、面接対策のアドバイスをしてくれるというメリットもあります。

転職サイトは完全無料で使えますし、問い合わせをしたら応募しなければいけないというわけではありませんので、安心してくださいね。

東京都の看護師 求人に強い転職サイト

看護師転職サイトを使うと?

  • 人気ランキングの病院に逆指名で問い合わせをし、アドバイスをしてくれる
  • 公開求人以外のレアな非公開の求人情報を持っているため、なかなかでない好条件の求人を紹介してくれる
  • ランキング以外にも、働きやすい病院をたくさん紹介してくれる

参考コラム<転職サイトを使うメリットと使わない時のデメリット

  • 看護roo!

    看護roo!

    東京都内の求人なら、看護roo!に探してもらうと良いでしょう。レア度の高い好条件の勤務先が見つかるかもしれません!まずはあなたのご希望をざっくりと伝えてみてください。的確な案内をしてもらえますよ!

  • マイナビ看護師

    マイナビ看護師

    都市部の求人に強いのが、マイナビ看護師。東京都内の求人にも、もちろん強いです。看護roo!だけでは拾えない情報が貰える可能性もありますので、併用にオススメです!


執筆者情報

株式会社ドリームウェイ東京都の病院人気ランキング【看護師求人編】編集部

東京都の病院人気ランキング【看護師求人編】は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


このページのトップへ戻る